就職調査 検討内容

会議の報告内容 求人状況調査 東京都公立統計調査 求人広告調査よりわかること 前年同月比と比べ9月は15.5%求人広告の出稿が増えていた。 関東は14.7月が-6.8%、9月が-4.5%と前年同月比でマイナスが続いた。 3ヶ月後、14.12月の求人意欲についてやや高くな…

10月後半・11月の市場調査の状況について 現在、H27年3月卒の高3生の就職率調査にあたっています。 就職率は各県の労働局発表の9月末締めのものになります。 各県別は調査中ですが埼玉県が47%→55%、群馬が50%→60%と内定率については上がっています。 求人倍…

国試一覧でのデータベース作成作業について

現在、各種資格のデータ作成および確認作業も公開に向け終盤に入りつつあります。 そこでデータベース作成用のExcelシートに移しての作業となっています。 初めてデータベースの作業にあたっています。 ここでint型、char型、tinyint型、decimal型というデー…

医療国試企画の進捗(公開レベルを見ての課題など)

医療国試企画に関して。 公開する際の枠、データの表示形式など徐々にではありますが 実際に公開できるレベルで完成形が見えてきました。 この企画は主に学生に対して各資格の認知度・取得できる学校を知ってもらう、 など資料請求以外の面でも期待できる面…

市場調査用のSQL集計作業について

地域別シェアを取るのにSQLによる集計が必要、という資料を先日打合せにて説明。 懸案は重複集計する部分があることでした。 区分別でのシェアを出すということが目的であることや、 誤差も数パーセントであると見立てが立てられるといった意見から、 重複も…

入試日程確認作業をしました。

本日は一般入試の最終申し込み日の確認作業を行いました。 こちら今回はミスがなく作業を完了でき良かったと思います。 この他、リンクの確認作業を行います。 サイト内検索を使うなどし、効率を考えての 作業をしたいと思います。 また気づいた点などもよく…

地元進学および東京への進学

これまで発表したExcleについてPowerPointへの整理を行いました。 前回の会議で東京への大学進学についてありましたので、 地元進学と大学進学の資料を用意しました。 こちらで県外進学の状況をつかめるようにしました。 また、実績調査についての報告をまと…

議事録およびこれまでの資料のPowerPointまとめ

大学会議議事録の作成を行いました。 修正箇所としては、検討した企画・機能について 議事録に明示したことにより見返すときに 内容を理解しやすくなったのではないかと思います。 その他、PowerPointでこれまでの実績会議の内容を まとめなおして整理を行う…

利用状況調査

本日は引き続き依頼のあった、 利用者の利用状況調査を行いました。 反応の良い利用者と今ひとつ動きの鈍い利用者で 比較をした場合にどのような違いがあるか、 また利用者の傾向のようなものがないか 考えていけるようにしたいと思います。 明日は学校基本…

県の公表する学校基本調査

今現在進めている内容ですが、 県が集計を出している学校基本調査が 文科省のものに比べ学科別で 細かく公表しているため、 それをベースとして学校基本調査と集計を 突合せて比較できる資料の作成をしています。 今現在は担当の方にアドバイスをもらいなが…

8月の最終打合せについて

本日8月最終の打合せを行いました。 そこで今後進めることとして以下の調査、集計を行っていきます。 1.新潟県でのシェアの把握。 (こちらについては平成26年度のデータも探す) 2.全国の進学状況を調査。 (こちらは文科省学校基本調査ベース、目的は全国とタ…

マーケット的な課題について

7月で分野別昨年対比を調査しています。 やはりマーケット的には課題は社会人だと思います。 Excelで進学者数の正規分布など出しては見たので、 これをどう活用するかなど考える点が多いといえます。

専門学校の全国平均と実際の県別進学者

本日は専門学校進学者数について、 全国平均と実際の県別進学者を調べました。 ここでわかった事としては全国平均で見ると、 3000人台後半なのですが実際の県別進学者の 状況は全国平均より少ない県が多いことが 正規分布をとってみたところわかりました。 …

連休明け1回目の打合せを行いました。

連休明け1回目の打合せを行いました。 今後行うこと今回の資料について、 再度資料の洗い出し、点検、別の資料から 信頼性を上げることがまず1点です。 2点目としてマーケット調査です。 これはまずどのような方法が最適なのかを よく検討してから行いたいと…

引き続き合格率一覧の加工です。

本日は合格率一覧の資料の問い合わせを行い、 2つの資格で入手できました。 そのため本日は合格率一覧の資料をデータベースに流し込めるよう、 Excel資料への加工を行いました。 この他に学校基本調査の資料をH26年度速報分を集計、調査し 関西地区の県別進…

資格別合格率のデータについて作業

資格別合格率のデータについてExcelへの加工を行っています。 今のところ作業は行列の置き換えで、滞りなく出来ています。 この他、関東エリアで作成した進学率の推移、高3生人口、学校数、 専門学校進学者数、大学進学者数、進学率のH19~H25年度、そして 速…

CS発表

本日はCS発表でした。 CS発表では各グループがテーマ・課題に沿った発表をし、 とても勉強になりました。 特に長期的な視点で取り組む課題、すぐに改善をしていく課題を どのように取り組んでいるか分かり良かったです。 もう一回各グループの資料を見直して…

引き続き看護師関連の調査

引き続き看護師養成校の開設予定、総定員数について調べています。 作業内容としてはまず ①厚労省の看護師養成施設の入学者・卒業者・定員数を調べる。 ②開校予定・定員増の学校を検索する。 ③Excelでシート作成・追加。 という作業です。 この他に専門学校…

看護師の定員数調査

看護師の総定員数、および養成校数についての調査を行います。 今回の調査では今後の定員と養成校の状況について 調べるということがあります。 これまでは過去の統計資料を遡っての集計でしたが、 今回は今後どのように推移するかということを 追っていく調…

社会人の進学動向調査での進展

社会人の進学動向調査で1つ進展があり、 これまで無かったH23年度~H25年度まで含む資料が見つかりました。 直近の数字を含む資料が見つかったことで、 データを連続した数量で扱うことができるようになります。 この資料は、社会人関係の調査をしている担当…

打ち合わせをしました

本日は終日打ち合わせでした。 私のほうで報告したのは、大学の県外進学状況、社会人の進学状況(H22年まで)、 スマホ普及状況です。 今回の調査では、大学の県外進学状況について今後に活かせるのでは ないかという部分があります。 この辺りについて相談し…

被リンク企画報告での改善点

被リンク企画の報告をしました。 いくつかハードコピーのとり方、サイト内検索の方法など 今後の効率を考え見直さないといけない点がありました。 午後は会議に参加をしました。 会議で動画を使ったアイディアを提案したのですが、 提案をコンパクトでわかり…

本日より、関西の学校数についての調査を 始めました。 こちら来週いっぱいかけて作業にあたります。 また被リンク調査が完了いたしました。 こちら前回、前々回からの推移を見て 現在どのようになっているかなど 報告を出来ればと思います。 あとは社会人の…

企画の問い合わせ

資格企画の問い合わせを始めました。 今のところ、4件問い合わせをしまして データのほうはとりあえずフォーマットや 請求の方法に関しての バラつきは先方の管轄している団体の都合で デジタルや紙、郵送やお問い合わせフォームから 請求などありますが入手…

次回の実績報告

今回の実績報告でいくつか次回に向け、書式を修正するポイントが 出てきました。 ・何年の何月締めの統計資料なのかについて。 ・県外への移動を伴う場合の統計を調べる。 ・紐付けできるようなデータの出し方。 ・ターゲットとなる社会人層のより細かい把握…

Excelでアドバイスをいただきました

Excelの資料作成について、1つアドバイスを先輩からいただきました。 まず私の作成した資料はデータが横に伸びていく集計資料で、 比較をしにくい資料となっていました。 今回いただいたアドバイスは、検索のしやすい資料を目標にする事でした。 まずExcelシ…

集計作業について

・集計作業ですが、こちら学科別の定員充足率について 調べました。作業の手法としては、学校基本調査の 専修学校区分別入学状況をもとにまずH21年度から H25年度までの統計資料から学科別入学状況を抜き出しました。 これを入学者数/学科定員数で定員充足率…

学校基本調査の集計について

専修学校の学科・分野別入学状況を学校区分の調査として、 学校基本調査を基に調べています。 今現在調査をした期間は、H21年からH25年の専修学校(昼間部)の 分野別志願者数と入学者数です。 この志願者数と入学者数を調査していて思ったことは、 分野別の募…

被リンクチェックについて

被リンクチェックをはじめました。 今回の被リンクチェックはトップページ以外の場所にも リンクが張られていますので、チェックを入念にしないと 見つからないこともあります。 Google ChromeでCtrlキー+Fを使いソースから探すなど、 工夫をしたいと思いま…

集計資料を活かす工夫

集計に関して今後の課題 本日は午前中、打ち合わせがありました。 4時間の長い打ち合わせでした。 前回から分業制による分析をスタートし、 私のほうでは統計調査、学校区分別集計を 行っています。 今回はH25年度学校基本調査をもとにした 大学進学率、専門…