引き続き合格率一覧の加工です。

本日は合格率一覧の資料の問い合わせを行い、

2つの資格で入手できました。

そのため本日は合格率一覧の資料をデータベースに流し込めるよう、

Excel資料への加工を行いました。

この他に学校基本調査の資料をH26年度速報分を集計、調査し

関西地区の県別進学率推移、高3生人口、高校数の資料を作成しました。

看護師の養成校、定員数調査を行いました。

資格別合格率のデータについて作業

資格別合格率のデータについてExcelへの加工を行っています。

今のところ作業は行列の置き換えで、滞りなく出来ています。

この他、関東エリアで作成した進学率の推移、高3生人口、学校数、

専門学校進学者数、大学進学者数、進学率のH19~H25年度、そして

速報で公表されたH26年度のデータを関西エリアでも作成を始めました。

これにより地域別で進学傾向が出てくれば、効率を上げられるのではないか?

と考えられます。

この他に看護師についての調査を行っています。

こちらは新規開設などの情報を見逃さないようにしたいと思います。

CS発表

本日はCS発表でした。

CS発表では各グループがテーマ・課題に沿った発表をし、

とても勉強になりました。

特に長期的な視点で取り組む課題、すぐに改善をしていく課題を

どのように取り組んでいるか分かり良かったです。

もう一回各グループの資料を見直してみたいと思います。

 

 

引き続き看護師関連の調査

引き続き看護師養成校の開設予定、総定員数について調べています。

作業内容としてはまず

厚労省の看護師養成施設の入学者・卒業者・定員数を調べる。

②開校予定・定員増の学校を検索する。

Excelでシート作成・追加。

という作業です。

この他に専門学校の男女進学率を地域別で調べています。

こちらを紐付けして資料として活用できないか検討しています。

看護師の定員数調査

看護師の総定員数、および養成校数についての調査を行います。

今回の調査では今後の定員と養成校の状況について

調べるということがあります。

これまでは過去の統計資料を遡っての集計でしたが、

今回は今後どのように推移するかということを

追っていく調査になります。

期間が短いこともあるので、早めに資料にアタリをつけて進めたいです。

この他、この資料は今後活用していく調査でもあるため

地域別などのデータも探したいと思います。

社会人の進学動向調査での進展

社会人の進学動向調査で1つ進展があり、

これまで無かったH23年度~H25年度まで含む資料が見つかりました。

直近の数字を含む資料が見つかったことで、

データを連続した数量で扱うことができるようになります。

この資料は、社会人関係の調査をしている担当者とも

情報を共有し掘り下げていけるのではないかと考えています。

打ち合わせをしました

本日は終日打ち合わせでした。

私のほうで報告したのは、大学の県外進学状況、社会人の進学状況(H22年まで)、

スマホ普及状況です。

今回の調査では、大学の県外進学状況について今後に活かせるのでは

ないかという部分があります。

この辺りについて相談して、活用方法を考えたいと思います。

また今回出てきた職業や資格と結び付けて資料を作成できればと

思います。

そのほか社会人についてもうすこし掘り下げられないか、

関西の資料も準備をしたいと思います。